復刻版浮世絵 (錦絵)すべて

U3-21
徳力版画 木版画 復刻版浮世絵 歌川広重 京都名所之内 嶋原出口之柳
世界に誇る芸術品である浮世絵版画(錦絵)。
歌川広重は、江戸末期の浮世絵の新しい風景画のスタイルを作り上げた人物。
「東海道五十三次」は空前の人気を博し、風景画家としての地位を得ました。
その人気は日本国内にとどまらず、モネやゴッホなど西洋の画家たちにも影響を与え、
「歌川広重」の名は世界に轟きました。
歌川広重のオリジナルの浮世絵を元に、
手彫り・手摺りで一枚ずつ製作しています。
あたたかく柔らかな線と色合いが特徴の木版画は、
和室はもちろん、洋室やモダンな空間にも自然に溶け込みます。
ご自宅用のインテリアや、大切な人への贈答用としてもおすすめです。
【価格改定のお知らせ】
平素は格別のお引き立てをいただき、厚く御礼申し上げます。
弊社では長らく据え置いてまいりました「復刻版浮世絵版画」の価格につきまして、
原材料の価格上昇や人件費の増加に伴い、誠に恐縮ではございますが、
2025年3月1日より価格改定をさせていただきたく、ご案内申し上げます。
今後も商品の安定供給、品質のさらなる向上に努めて参る所存でございます。
引き続き、弊社商品のご愛顧を賜りますよう、重ねてお願い申し上げます。
353mm × 217mm(余白含まず)